【Illustratorが格安で買える】たのまなadobe講座がとってもお得!

2021年11月16日

【Illustratorが格安で買える】たのまなadobe講座がとってもお得!

「たのまなadobe講座」ならIllustratorが格安で買える理由を聞いたけど、どうなんだろう…?adobeソフトは値段が高いイメージがあるし、初心者でもIllustratorを使える方法はあるのかな…?

Webライターののり(@nori_ynt1103)が、こんな疑問にお答えします!

たのまな公式HPはこちら

Illustrator ってこんなに安く買えるの?

「Illustrator」は、画像編集やイラスト作成でよく使用されるadobeソフトです。

以前は、誰でも買い切りで利用できましたが、定期購入版「Adobe CC」になってからは、月額6,000円以上となりました。「たのまなadobe講座」では、公式サイトと比べて半額近い格安価格で購入できます。

「詐欺なのでは…?」と疑うかもしれませんが、たのまなはAdobe公式のスクールパートナーに認定されているので、ご安心を。

スクールパートナーとは、Adobe社が正式に認めたスクールのこと。
画像加工から動画編集まで、Adobeソフトを利用した学習を行うスクールが登録されています。ランクは「プラチナ・ゴールド・ブロンズ」に大別されます。

他にもスクールパートナーに認定されているスクールがある中、なぜ「たのまなadobe講座」がお得なのかを分かりやすく解説していきます。

たのまなadobe講座とは?


「たのまなadobe講座」とは、ヒューマンアカデミー「たのまな」が運営している通信講座です。

デザインが学べる通信講座の教材に加え、アドビコンプリートプラン1年分が付属されます。

アドビコンプリートプランを安く買う方法としても有名だよ!

通信講座では、主要ソフトの基本操作~応用操作までを学ぶことができ、入門者の方でも安心して習得できるカリキュラムとなっています。

また、受講期間中は「Illustrator」だけでなく、Adobe CCのソフト全てが自由に利用可能です。

IllustratorやPhotoshop、XDなど全て使い放題です!

たのまな公式HPはこちら

たのまなadobe講座がなぜお得なのか?

【Illustratorが格安で買える】たのまなadobe講座がとってもお得!

たのまなadobe講座がお得な理由

  • 学生・社会人・主婦など、誰でも最安値で購入可能
  • 商用利用OKなので、仕事や趣味など幅広く対応可能
  • 「たのまな」はAdobe公式スクールパートナー認定保証付き

学生・社会人・主婦など、誰でも最安値で購入可能

ヒューマンアカデミー「たのまな」は、Adobeの「プラチナスクールパートナー」です。

特別価格での販売が認められているため、最安値を実現しています(他スクールとの比較は後述)。

プラチナスクールパートナーは、4社のみ。そのうちの1社が「ヒューマンアカデミー」であるため、受講者は恩恵を受けられています。

「たのまなadobe講座」では、以下3つのコースで表示価格よりも安くなるキャンペーンを実施しています。Adobe CCライセンスが「2年」または「3年」のプランもありますが、こちらは対象外となっています。

受講期間サポート期間Adobe CC料金(税込)実質の月額
1ヵ月コース3ヶ月1年契約39,980円3,331円
3ヵ月コース13ヶ月1年契約46,800円3,900円
12ヵ月コース25ヶ月1年契約76,800円6,400円

商用利用OKなので、仕事や趣味など幅広く対応可能

「商用利用」とは、「自身の仕事に使用してOK」という意味です。通

信講座に付属するのは「学生・教職員個人版(アカデミック版)」タイプになりますが、一般の社会人や主婦の方でも受講できます。

「アカデミック版」は「通常版」と機能的な違いはありません。

通信講座を受講することで「学生」になります。そのため、現在の自分の年齢や肩書などに関係なく、誰でも利用可能です。

「たのまな」はAdobe公式スクールパートナー認定保証付き

ヒューマンアカデミー「たのまな」は、Adobe公式のスクールパートナーに認定されています。

つまり、「Adobe公式で買っても、たのまなで買っても機能は同じ」となります。

アドビ公式と全く同じソフトが、半額ぐらいで買えちゃうってこと!

上記の理由からも、多くの気になる問題がクリアされているので、「たのまな」で買った方がお得となります。

たのまな公式HPはこちら

Adobe CCは、「たのまな」以外でも購入できます。格安で購入する場合、4つの選択肢に集約されます。

以下4つの選択肢と(金額面での)メリットについて、比較してまとめました。

購入先 料金(年額・税込) メリット
たのまな 39,980円 最安値、講義動画付き
デジハリ 39,980円 最安値、講義動画付き
Adobe公式 72,384円(月6,248円) 月額で契約可、月2,3回セールあり
Amazon 65,760円 定期的にセールで20~30%オフ

ポイントは下記の通りです。

  • 比較すべき部分は「価格」
  • 機能面や制約条件は、ほぼ一緒
  • Adobe公式やAmazonでは、講義動画がセットにならない

「たのまな」と「デジハリ」の比較

二択としたところで、「どちらを購入するか」で迷う方も出てくるかと思います。では、もう少し違いを深掘りしていきます。違いとしては、以下が挙げられます。

名称 特徴
たのまな 豊富な支払方法・PDFマニュアル付き
デジハリ 即日ライセンス発行

「たのまな」は、ヒューマンアカデミーが運営しているだけあって、支払方法が豊富です。

具体的には、クレジットカード、銀行振込、AmazonPay、オリコ教育ローンでの支払いが可能です。

たのまな公式HPはこちら

デジハリ公式HPはこちら

たのまなadobe講座でお得に買いましょう!

以上が「たのまなadobe講座」がお得な理由についてでした。

安くて、講義動画やPDFマニュアルがついていて、支払方法も豊富で…と良いとこばかりです。

「Illustrator」を始めとしたadobeソフトを使って学習を進めていきたい方は、是非「たのまなadobe講座」で始めてみてはいかがでしょうか。

てれすた

デザイナー歴7年の経験をいかして、月間1.2万PVのデザインブログを運営しています|元広告会社→独立→マナブさんのロゴを担当する→デザイン講師としてセミナーを多数開催→ブログが月間1.2万PV達成

-Illustratorを学ぶ
-,