【最強アプリ】デザインを依頼するならココナラを利用しないと損!

2022年11月5日

当サイトの記事はアフィリエイト広告を利用しています。
【最強アプリ】デザインを依頼するならココナラを利用しないと損!

手軽にデザインを依頼したいんだけど、おすすめのアプリってある?

ココナラがいいって聞いたんだけど、実際どうなの?

こんな疑問に、デザイン歴7年のてれすた(@telesta_design)がお答えします!

アプリで気軽に依頼ができたら、めちゃくちゃラクですよね。

それを叶える唯一のアプリが「ココナラ」です。

そこでこの記事では、「ココナラとはどんなアプリなのか」「金額」「メリットデメリット」まで詳しく解説していきます!

ココナラ公式サイトTOPへ

デザインが依頼できるアプリ"ココナラ"とは?

【サクッと依頼】オンラインでデザインを依頼できる3サイト

ココナラ」とは、個人が簡単にスキルを売り買いできるサービスです。

デザインだけでなく、

  • Webサイト作成
  • イラスト
  • 動画編集
  • SNS代行
  • 経理、営業
  • 占い

など、さまざまな仕事を依頼することができます。

個人に依頼をするので価格も安く、「納期早め」「複数デザインを見せてほしい」などの融通を利かせてもらいやすいのも特徴です。

また、プロのデザイナーが独立して、ココナラを仕事を受注する場として利用していることもあり、全体のクオリティが非常に高いです。

ココナラ以外にも、

など似たようなサイトはありますが、デザインであればココナラが一番おすすめです。

価格がお手頃であることや、クオリティの高さはもちろんですが、何より気に入ったデザイナーに指名で依頼できるのはココナラだけです。

クラウドワークス」や「ランサーズ」はコンペ形式なので、たくさんのデザインを見ることができるメリットはあるのですが、低品質なものばかり提案されて疲労することもよくあります。

デザイナー側も採用されづらいシステムなので、不満が溜まっている状況のサービスです。個人的にもおすすめしていません。

それに比べてココナラは、

  • 制作会社に依頼するよりも、価格が安い
  • 気に入ったデザイナーに指名依頼できる
  • 口コミや評価を見てから依頼できる

など、初めてのデザイン依頼にピッタリのサービスです。

予算をかけられるなら「ランサーズ」で大金を出してコンペを開いてもいいですが、そうでないならまずは「ココナラ」で依頼してみるのがいいでしょう。

ココナラで依頼できる「デザインの種類と相場」

【最強アプリ】デザインを依頼するならココナラを利用しないと損!

ココナラで依頼できるデザインと相場は、下記のとおりです。

カテゴリココナラの相場制作会社の相場
ロゴデザイン30,000~60,000円80,000~
チラシ作成・フライヤーデザイン15,000~30,000円50,000~
名刺作成・各種カードデザイン6,000~13,000円30,000~
パンフレット・カタログデザイン35,000~60,000円70,000~
パッケージ・ラベルデザイン20,000~40,000円150,000~
ポスター・看板デザイン25,000~50,000円100,000~
書籍・カバーデザイン3,000~15,000円100,000~
イラスト作成10,000~15,000円-
アイコン作成5,000~10,000円-
ホームページ制作100,000~200,000円300,000~
LP作成50,000~80,000円300,000~
バナー・ヘッダー作成5,000~15,000円50,000~
ナレーション・キャラボイス5,000~10,000円-
音源・音声の編集5,000~10,000円-
動画編集5,000~10,000円-
企画書作成2,000~5,000円10,000~
文字起こし・データ入力1,000~2,000円-
記事・Webコンテンツ作成5,000~20,000円-
コピーライティング5,000~20,000-
制作会社の相場は、あくまでも目安です〜

制作会社よりも圧倒的に安いですよね。

制作会社では、会社の維持費や人件費などさまざまなコストが発生するため、費用も高くなってしまいます。

それに比べてココナラは、個人で利用している方が多いため、無駄なコストがかかりません。

クオリティは高いのに、値段は安い。

いいものを安く手に入れたいなら、ココナラはめちゃくちゃ良い選択肢になります。

ココナラ公式サイトTOPへ

ココナラをおすすめする理由

【最強アプリ】デザインを依頼するならココナラを利用しないと損!

ここまでココナラの特徴をご紹介してきました。

まだココナラを利用しようか迷っている方もいると思うので、ココナラのメリットデメリットをご紹介していきます。

3年利用してきた素直な感想を伝えるね!

ココナラのメリット

ココナラのメリットは下記のとおりです。

  • 無駄なコストがかからない分、価格が安い
  • プロデザイナーが多く、クオリティが高い
  • 翌日から数週間と、納品が早い
  • ココナラが仲介してくれるからトラブル時も安心
  • アプリもwebサイトも使いやすい

どのメリットも、制作会社に依頼した場合には得られないものばかりです。

特に、制作会社と同じぐらいのクオリティで、価格が安くて納期も早いのは、めちゃくちゃ魅力だと思っています。

個人とはいえ、元制作会社専属のデザイナーの方も多くいるため、クオリティがめちゃくちゃ高いんですよね。

もちろん素人デザイナーも中に入るので、安すぎる人には依頼しない方がいいですね。

そして、アプリが使いやすいのも大きなメリットです。

ココナラに似たサービスで「クラウドワークス」「ランサーズ」というサービスがあります。

こちらもとても良いのでおすすめなのですが、アプリの使用感はいまいちです。

どちらかというとパソコンでwebサイトを開き使用する方が、圧倒的に使いやすく感じます。

それに比べココナラは、アプリでもWebサイトでも変わらない使用感で利用できます。

アプリで気軽に依頼したいのであれば、ココナラが一番いいと思っています。

とはいえどちらも良いサービスなので、気になる方は「クラウドワークス」や「ランサーズ」も利用してみてくださいね。

ココナラ公式サイトTOPへ

ココナラのデメリット

ココナラのデメリットは下記のとおりです。

  • 初心者デザイナーもたくさんいる
  • 依頼する人によってはクオリティが低い
  • 途中で連絡が途切れることがある
  • 制作会社のような手厚い対応はしてもらえない
  • 対面での打ち合わせはできない

ココナラは誰でも手軽に利用できるため、初心者デザイナーもたくさん利用しています。

そのため、デザイナー選びをミスるとクオリティが低いものが納品される可能性もあります。

デザイナー選びをミスしないことで、ほとんどのデメリットは回避できます。しかしデメリットがあるのも事実です。

知った上で利用するようにしましょう。

良いデザイナーを見分けるコツ

良いデザイナーかどうかを見分けるために、下記を確認してみましょう。

  • プロ認定されているか?
  • 評価がいいか?
  • 実績数が多いか?
  • デザインは好みか?
  • 返信は早いか?

これらをチェックしてみてください。

すべてにクリアしたデザイナーさんは、かなり優秀な方だと思います。

中でもプロ認定を持つデザイナーさんは、ココナラが認めたプロという証です。ほんの一握りしかいません。

クオリティを重視したいのであれば、プロ認定をされている方を選びましょう。

ただ、プロ認定されている人は相場より高めのことが多いです。

もしそこまでのクオリティは必要ないから安くしたいというのであれば、プロ認定以外の項目をクリアした人に依頼してみてください。

きっとかなり満足できるはずです。

プロ認定されてなくても、クオリティはすごく高いよ!

ココナラ公式サイトTOPへ

-デザイン依頼
-