ココナラの愚痴聞きって稼げるの?
どうやって始めたらいいんだろう?色々教えてほしい!
こんな疑問に、デザイン歴7年のてれすた(@telesta_design)がお答えします!
ココナラで愚痴聞きを始めようと思っても、どうやってやったらいいのかわかりませんよね。
そこでこの記事では「愚痴聞きのやり方や基礎知識」をご紹介します。
ぶっちゃけココナラの愚痴聞きは稼げるの?

結論、ココナラの愚痴聞きで稼ぐことは可能です。
現在愚痴聞きでトップの人を見ると、販売件数1700件超えの人や、プラチナランクを獲得している人が大勢います。
プラチナランクを獲得するためには、3ヶ月間で10万円以上を稼がなくてはいけません。
プラチナランクの人が大勢いるということは、稼いでいる人が大勢いるということになります。
つまり、愚痴聞きでも稼ぐことができるということになります。
どのぐらい働いたら、どのぐらい稼げるの?

愚痴聞きで得られる収入は、下記のとおりです。
1分あたりの利益目安
- 相談料1分100円の場合:41円
- 相談料1分120円の場合:49円
- 相談料1分140円の場合:59円
- 相談料1分160円の場合:66円
- 相談料1分180円の場合:74円
- 相談料1分200円の場合:83円
- :
たとえば、1分200円で愚痴聞きを販売したとします。
お客さんの愚痴を30分聞いたら、2490円がもらえる計算になります。
たった30分で2490円はすごい…!
たとえ時給が1000円の高額アルバイトをしても、1時間で1000円しか稼げません。
それに対して1時間で4980円稼げる「ココナラの愚痴聞き」は、かなり稼げると言ってもいいでしょう。
アルバイトの約5倍の収入です。
リピーターを持つことができれば、かなりの報酬になること間違いなしですね。
ココナラの愚痴聞きの口コミは?

ココナラの愚痴聞きの口コミをみてみましょう。
ココナラ愚痴聞きの口コミ
初めてご相談させていただきましたが、優しく寄り添いながらお話を聞いてくださるので長時間にわたり話してしまいました。また、聞いてくださるだけでなくきちんとご意見もくださるのでお話ししやすかったです。本日はありがとうございました!
今日は地獄のような気持ちで帰ってきましたが、お話してすっかり元気になれました☆ ありがとうございます!
いつも癒やしをありがとうございます。 お忙しいとは思いますが無理しすぎず頑張って下さいね。
とても安心してお話が出来ました。新しい発見や自分の得意な事も一緒に再確認が出来ました。お話のやり取りがとても居心地が良かったです。またお願いします。ありがとうございました。
明るいお声でたくさん励ましていただき、元気がでました。 説明もわかりやすく、前向きに考えることができました。 ありがとうございました。
また新しい価値観が生まれ、新しい行動に移す予定で、そのことに関してお話しできました。
とても相談者思いで、率直に話してくださる素敵な方でした。勉強になりました。ありがとうございました!
口コミを見て貰えば分かるとおり、いい口コミばかりなんです。
正直、悪い口コミも載せた方がいいので載せたかったのですが、30分探しても、悪い口コミが一件も見つかりませんでした。
まさかの悪い口コミ0でした…!
それぐらい親身になって聞いている出品者が多く、相談者も満足できている証拠。
これから出品する人も、相談したい人も、これなら安心して取引できますね。
気になる人はこちらからサイトへ移動して、悪い口コミ探してみてください。本当に見つからなくて驚くはずです。
会員登録から愚痴聞きを始めるまでの手順

まずは、愚痴聞きを始めるために下記をやります。
愚痴聞きを始める前にやること
- 会員登録
- 本人確認
- 電話番号の登録
- サービス内容の入力
- 「予約・待機設定」をする
会員登録
まずはこちらをクリックして、会員登録画面に移動します。
下記のような画面が出てきたら、必要事項を記入し「ココナラに登録する」をクリック。

しばらくすると下記のような「仮登録メール」が届きます。

メール内のURLをクリックして本登録は完了です。
登録はあっという間にできちゃうね!
本人確認
会員登録ができたらログインして、「マイページ」>「設定」>「出品者情報」>「登録する」をクリック。
下記のような画面が出てきたら、本人確認書類を添付して「本人確認書類を提出する」をクリックします。

5営業日以内に承認されるので、それまでしばらく待ちます。
本人確認書類として使用できるものは、「氏名・生年月日・住所・有効期限」の記載されているものです。
具体的には、下記のいずれかを用意できれば大丈夫です。
本人確認書類
- 運転免許証/運転経歴証明書
- 健康保険証(※1)
- パスポート
- 住民票(交付から6ヶ月以内)(※2)
- 住民基本台帳
- 在留カード(特別永住者証明書)
- 国民年金手帳
- 共済組合員証
- 障がい者手帳 など
一般的な本人確認書類と同じだね!
電話番号の登録
電話番号を登録していきます。
ログインして、「マイページ」>「設定」>「アカウント」>「SMS認証」をクリックします。

下記のようなSMS認証ページへ移動したら、「登録する」をクリックし電話番号を入力して送信します。

電話番号宛てにSMSメールが届いたら、認証番号をコピーします。

アプリに戻り、認証番号を入力して「認証する」をクリック。

これで電話番号の登録は完了です。
画面の指示通りに進めていけば、簡単にできるよ!
サービス内容の入力
いよいよサービスを出品していきます。
ココナラのトップ画面右上にある「出品する」をクリックします。

下記の画面が表示されたら、「通常サービス(チャット完結型)」「電話相談サービス」のどちらかを選びます。
選択したら、「サービス内容の入力へ進む」をクリック。

下記の画面に移動したら、出品したいサービス内容に合わせて記入していきます。

「予約・待機設定」をする
電話相談には、「いつでも電話を受け付ける」のか「待機している時間のみ受け付ける」のかを選ぶことができます。
多くの出品者は「待機している時間のみ受け付ける」設定にしているようですが、ここは自分のライフスタイルと相談して決めましょう。
ここの設定方法は、サービスの出品・編集画面の一番下にある「待機中受付設定」という項目で設定ができます。
「待機中受付設定」にチェックすると、ステータスを待機中にしているときのみ電話がかかってくるようになります。
受け付けている時間帯のみ電話がかかってくるんだね!

自分の好きな方を選択して、「公開する」をクリック。
これで愚痴聞きのサービスの出品が完了です。
ココナラの愚痴聞きにかかる手数料

ココナラを利用するには、下記の料金が必要です。
- 月額費用0円
- 初期費用0円
- 手数料あり
利用するだけなら料金はかかりませんが、サービスが売れたときだけ手数料がかかってきます。
手数料は下記の計算式で算出されます。
システム手数料+決済手数料=手数料
一概にいくらとは言えませんが、一般的なココナラのサービスだと約25%と言われています。
よくわからない人は、冒頭で紹介した「1分あたりの利益目安」を参考にしてもらえればわかりやすいはずです。
1分あたりの利益目安
- 相談料1分100円の場合:41円
- 相談料1分120円の場合:49円
- 相談料1分140円の場合:59円
- 相談料1分160円の場合:66円
- 相談料1分180円の場合:74円
- 相談料1分200円の場合:83円
- :
上記は、設定金額に対して手数料が引かれた金額です。
こちらを参考にいくら稼ぎたいのか、いくら稼げるのか計算してみてくださいね。
やってみるとすごく簡単に始められるよ!頑張ってね!
ココナラに登録するときは、招待コードを使うとお得

ココナラに登録するときに招待コードを入力すると、300〜1000ポイントが獲得できます。
ポイントはココナラ内でお金と同じように利用できるため、せっかく登録するなら必ず入力しておきましょう。
招待コード:BH89BV
タイミングがいいとめっちゃポイントもらえるよ!
招待コードの使い方は、下記の記事でくわしく紹介しています。
"ポイントがもらえる"会員登録の方法は、下記記事を参考にどうぞ!
"記事を見ながら"ココナラの会員登録を進めて、ポイントを確実にゲットしましょう。
すでに登録しちゃった…という人でも大丈夫!
会員登録から8日以内であれば、同じようにポイントがもらえます!
その場合は、マイページから友達招待ページに移動し、招待コードを入力するとポイントがもらえますよ。
下記コードを使って、お得なポイントをゲットしてね!
招待コード:BH89BV
こちらも詳しい方法は、下記の記事で紹介しています。
ココナラで稼ぎたいなら、有料教材で一気に上位になるべし
ココナラで稼いでいきたいけど、今から攻略するのは難しいのが現実。
今からじゃ上位なんてムリ…
そんな人には、ココナラの先輩の戦略や知恵を知ることができる「有料教材」に頼るのがおすすめです。
有料教材とは、文字通り有料で「特別な戦略や方法」を教えてもらうことができる教材です。
これらの教材は、どうすればココナラのランキング上位になれるのかが書いてあります。
一気に上位に行きたいのであれば、教材を活用するのが賢い人の選択です。
発売2日で250部突破!ここあのココナラ1ヶ月チャレンジ

「ココナラは低単価で受注するしかない…」「どうやって稼げばいいのかわからない…」
そんなココナラに挑戦するのが怖い人や、ココナラで疲れ切ってしまった人のためのBrainです。
ここあさんが実際に0からアカウントを作成し、どこまでやれるのかを試した内容で、これからココナラを始める人の参考になる内容です。
ココナラの順位を一気に上げた方法【非公開の秘策や、閲覧数も全公開】

ココナラで順位を上げたい…!
そんなときに試行錯誤した結果見つけた「順位アップに効果があった方法」を紹介するBrainです。
公開している方法を試せば、今よりも順位をアップさせることができ、案件を獲得することができます。
「出品したものの閲覧してもらえない…」「そもそも実績がないからどうせ無理…」
こんな方に向けたココナラの入門書です。