こんにちは!Webデザイナーのてれすたです。
これからWebデザインの学習を始めようと思っているなら、
独学でWebデザイナーになるのって難しいの?
こんなふうに思ったことがあると思います。
もしくは
独学でWebデザイナーになるなんて無理だよ
と、誰かに言われたことがある人もいるでしょう。
たしかに、Webデザインを独学で学ぶのは難しいです。これは事実。
実際にこれまでたくさんの人を見てきましたが、ほとんどの人が途中で諦めてしまいました。
悲しい…
でも、それと同時に「未経験からWebデザイナーになっている人たち」もたくさんいます。
両者の違いは、才能やスキルではなく、ほんの些細なことだったりします。
これを知っているだけで、あなたのWebデザイナーとしての成功確率は格段に上がるはずです。
そこで今回は、「独学でWebデザイナーになるのが難しい理由」と「Webデザイナーになるための成功の秘訣」をご紹介していきます。
この記事をしっかり読んで、独学での学習を始めましょう!
独学でWebデザイナーになるのは難しい…と言われている理由

Webデザイン学習が難しいといわれている理由が、ほとんどの人が1年以上継続して学習することができないからです。
ほとんどの人が諦めちゃうから、成功者が少ないんだね…
体感で具体的な数字を言うと、100人中90人は数ヶ月で諦めている気がします。
諦めてしまう理由は、
- 継続するのが難しい…
 - なかなかスキルアップできない…
 - 頑張るのに疲れた…
 - 自分には無理かも…
 - こんな大変なの?思ってたのと違う…
 - 勉強する時間がない…
 
こんな理由で、みんな学習をやめてしまいます。
それを知っている人からすると、
独学でWebデザイナーになるなんて無理だ
と思うはず。
じゃあ、残りの10%の人はどうして成功できたのだと思いますか?
これを次の章で、詳しく解説していきます。
独学でWebデザイナーになるための「成功の秘訣」

独学でWebデザイナーになることができた人は、環境づくりが上手です。
「挫折しない環境」や「継続しやすい環境」を作り、継続することができたというワケです。
つまり、独学でWebデザイナーになりたければ、良い環境を作ること重要なんです。
そのためにできることは、下記のとおり。
- 質問できる環境を作る
 - 仲間と共に学習できる環境を作る
 - 毎日少しずつ学習する
 - 成功している人に会う
 - 目指す人を決める、会う
 - 学習サロンに入る
 
これらを行うことで、独学でWebデザイナーになる成功率が高まっていきます。
環境づくりができれば、独学でWebデザイナーになるのも難しくない!
良い環境が大切な理由をもう少し深掘りすると、壁に当たったときに乗り越えられる可能性があがるからです。
1人で学習していると、わからないことが出てきた時に苦労します。
これどうしたらいいんだろう…
そんな時にググってもわからなかったら、学習のやる気がどんどん失われてしまいます。
でも、困ったときに聞ける人がいたら…
これどうしたらいいかわかる?
それは○○すればいいんだよ〜これでOK!
わ〜!知らなかったよ!ありがとう!!
このように問題をサクッと解決できるようになります。
「1人で学習している人」と「みんなで学習している人」では、どちらが継続しやすいかは一目瞭然ですよね。
だからこそ、「学習しやすい環境を作ること」がとっても大切なんです。
独学に最適な環境を作るための、具体的な方法

さてここからは、これまで解説してきたような「困ったときに聞ける人がいる」「一緒に頑張る仲間がいる」ような環境を作るための、具体的な方法を解説していきます。
環境づくりはとっても簡単です。
「Web制作系のサロン」「Webデザインスクール」のいずれかに加入する。
これだけでOKです。
「Web制作系のサロン」とは、Webを学習している人が集まるコミュニティです。
「Webデザインスクール」とは、オンラインでWebを学ぶことができる大人のための学校です。
このどちらかに加入することで、環境を作ることができます。
Webデザインを学ぶのにおすすめのスクール
Webデザインを学ぶのにおすすめのスクールは、下記のとおりです。
おすすめのWebデザインスクール
- TechAcademy(現役エンジニアから学べる)
 - デイトラ(業界最安値のWebオンラインスクール)
 - デジハリ・オンラインスクール(オンラインスクール)
 - SHElikes(未経験者向けWEBスクール)
 - Famm(主婦ママ向けWEBデザイナー講座)
 
どれも有名なスクールで、WEBデザインやコーディングなど様々なスキルを学ぶことができます。
順番に解説していきます。
TechAcademy:現役エンジニアから学べる

おすすめポイント
- パーソナルメンターが学習をサポートしてくれる
 - 終了後に副業紹介サービスを利用できる
 - 本気でスキルアップしたい人向けの教材(難易度高め)
 
| こんな人におすすめ! | 本気でスキルアップしたい人向け | 
| 代表的なコース | Webデザインコース(社会人):4週間174,900円、8週間229,900円 | 
| 転職支援 | あり | 
| 学べる内容 | Webデザイン、Photoshop、HTML、CSS、jQuery、Sass、ワイヤーフレーム | 
| サポート内容 | 週2回マンツーマンで学習をサポートしてくれる | 
| 授業形式 | オンラインのみ | 
プロを目指すスクールゆえに教材の難易度は高め。
大変なスクールとは言われていますが、終わる頃にはしっかりと成長を実感している人が多いようです。
定期的にメンターがメンタリングしてくれたりと、本気でプロになりたい人には一番オススメのスクールです。
本気で挑もう!!!
\本気でスキルアップするなら! /
デイトラ:業界最安値のWebオンラインスクール

おすすめポイント
- 業界最安値水準の99,800円で受講できる
 - 完全オンラインで学習できる
 - カリキュラム終了後も、教材が無料で閲覧できる
 
| こんな人におすすめ! | 圧倒的に安い!良質な教材を安く手に入れたい人におすすめ! | 
| 代表的なコース | Webデザインコース90日間:99,800円 | 
| 転職支援 | あり | 
| 学べる内容 | サイト制作、Figma、LP、UIなど | 
| サポート内容 | プロによる添削 | 
| 授業形式 | オンラインのみ | 
日本で初めてSNSから生まれたオンラインプログラミングスクールです。
業界最安値の99,880円で受講することができるため、「費用を抑えたいけどスクールで学びたい!」という人にオススメです。
コスパ最強のスクールだね!
\コスパ最強のオンラインスクール/
デジハリ・オンラインスクール:オンラインスクール

おすすめポイント
- 完全オンライン授業だから、スキマ時間に学習できる
 - ライブ授業で講師と話せる
 - 卒業生限定の案件を紹介してもらえる
 
| こんな人におすすめ! | 圧倒的に安い!良質な教材を安く手に入れたい人におすすめ! | 
| 代表的なコース | Webデザイナー講座就職プラン7ヶ月:281,600円(24回払い月々12,700円) | 
| 転職支援 | あり | 
| 学べる内容 | Illustrator、Photoshop、HTML、CSS、JavaScript、デザイン知識 | 
| サポート内容 | 講師による質問、添削、就職サポート付き | 
| 授業形式 | オンラインのみ | 
講師からのサポートが手厚い、完全オンライン型のWebデザインスクールです。
講義は「動画」や「ライブ配信」で行われ、講師に直接質問したりすることもできます。
講師との距離が近くていいね!
\講師陣のサポートが手厚い!/
SHElikes:未経験者向けWEBスクール

おすすめポイント
- 全38種類の豊富な職種スキルが定額で学び放題!
 - 月1回のコーチングで挫折せず続けられる
 - カリキュラム終了後も、教材が無料で閲覧できる
 
| こんな人におすすめ! | 圧倒的に安い!良質な教材を安く手に入れたい人におすすめ! | 
| 代表的なコース | Webデザインコース受け放題コース:月13,567円 | 
| 転職支援 | なし | 
| 学べる内容 | サイト制作、Illustrator、WordPress、CI、VI、UI、UX | 
| サポート内容 | 月1回コーチング、質問回答あり | 
| 授業形式 | 対面 or オンライン | 
38の職種スキルが定額で学び放題の、女性向けのキャリアスクールです。
オンラインで学ぶこともできるし、おしゃれで可愛い雰囲気の教室で学ぶこともできちゃいます。
可愛い教室でみんなで学ぼう!
\38の職種スキルが定額で学び放題!/
Famm:主婦ママ向けWEBデザイナー講座

おすすめポイント
- ベビーシッターを無料で利用できる
 - 最大8人の少人数制
 - 実際のクライアントワークを体験することができる
 
| こんな人におすすめ! | 在宅で稼ぎたいママさん向け! | 
| 代表的なコース | ママ専用Webデザイン講座:173,800円(分割月々8,000円) | 
| 転職支援 | あり | 
| 学べる内容 | Webデザイン、Photoshop、WordPress、JavaScript | 
| サポート内容 | ベビーシッター無料、在学中にクライアントワーク体験あり | 
| 授業形式 | 教室あり | 
| 料金 | Webデザインコース90日間:99,800円 | 
ママさんを手厚くサポートしてくれる、唯一のWebデザインスクール。
実際のクライアントワークを体験させてもらえたり、面接対策などもしてくれるので就職もこわくない!
ママさんが安心して勉強できるね!
\ママさん向けのWebデザインスクール/
サロンについては、Twitterなどで探してみてください。
「プログラミングサロン」や「デザインサロン」など、さまざまなサロンが見つかるはずです。
私自身「codebegin」というWebコミュニティに加入しており、そこで仲間と出会ったことで、フリーランスを3年以上続けることができていると感じています。
学習を支え合うことができるのはもちろんですが、何より仲間と遊んだり、話すことで、学習のモチベーションがアップします。
海の作業会に参加してきましたー!✨
— てれすた🍎ロゴデザイナー8年生 (@telesta_design) April 9, 2023
楽しかったー!!
とくにじゅんぺいさん(@junpei_sugiyama )やかんさん(@minimal_kan )とのブログやBrainの話は、めちゃ刺激になりました。ノグチさん(@n_seitan )の話もほんとためになりました…!
よしおさんのイベントは最高です☺️🍎 https://t.co/MRvpkzIiNq pic.twitter.com/FiOFOXY2EW
もしサロンに入っていなかったら、フリーランスを辞めて、また嫌な会社員に戻っていたかもしれませんね。
サロンに入っててよかった!!!
まとめ

それでは、今回のまとめです。
難しい理由は?
Webデザイン学習が難しいといわれている理由が、ほとんどの人が1年以上継続して学習することができないからです。
100人中90人は、途中で挫折している感じ。
諦めてしまう理由は、
- 継続するのが難しい…
 - なかなかスキルアップできない…
 - 頑張るのに疲れた…
 - 自分には無理かも…
 - こんな大変なの?思ってたのと違う…
 - 勉強する時間がない…
 
こんな理由で、みんな学習をやめてしまいます。
でも、「挫折しない環境」や「継続しやすい環境」を作ることで、継続することができる!
そのためにできることは、下記のとおり。
- 質問できる環境を作る
 - 仲間と共に学習できる環境を作る
 - 毎日少しずつ学習する
 - 成功している人に会う
 - 目指す人を決める、会う
 - 学習サロンに入る
 
これらを行うことで、独学でWebデザイナーになる成功率が高まっていきます。
具体的には、「サロン」か「スクール」に加入すること。
おすすめのスクールは下記のとおりです。
おすすめのWebデザインスクール
- TechAcademy(現役エンジニアから学べる)
 - デイトラ(業界最安値のWebオンラインスクール)
 - デジハリ・オンラインスクール(オンラインスクール)
 - SHElikes(未経験者向けWEBスクール)
 - Famm(主婦ママ向けWEBデザイナー講座)
 
どれも有名なスクールなので、サイトをみて検討してみてね!
まずは「スクール」か「サロン」に加入してみよう!
スクール選びはこちらの記事を参考にどうぞ!
学習って何から始めたらいいの?って人は、こちらもチェック!
                            
		
	
