【2024年最新版】ココナラの手数料はいくら?具体的な金額を解説します

2020年8月22日

当サイトの記事はアフィリエイト広告を利用しています。
【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

ココナラの手数料っていくらなの?

誰が負担するの?

などなど、手数料について疑問に思っていませんか?

ココナラを初めて利用するなら、手数料について知っておかないといけません。

よく理解していないと、

せっかく売れたのに、利益これだけ…?

となってしまうかもしれません。

そうならないために、

  • 3000円商品の手数料はいくらなのか
  • 手数料は誰が負担するのか
  • おひねりに手数料がかかるのか
  • 売上金を引き落とすための手数料はいくらなのか

などなど、手数料のすべてをこの記事で解説していきます。

ココナラの手数料は変更が多いので、古い情報に注意してください。(当記事は2024年3月現在の情報です)

ココナラの手数料は、誰が負担するの?

ココナラの手数料は、出品者と購入者の両方が負担します。

2021年11月1日より改定され、以下のようになりました。

  • 出品者: 22%
  • 購入者: 5.5%

以前は、出品者のみが27.5%の手数料を負担していましたが、購入者にも一部負担してもらうことで、出品者の負担を軽減されるように改訂されました。

ココナラの手数料はいくらなの?

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

ココナラの手数料は下記のとおりです。

ココナラの手数料

  • 出品者(販売者):22%
  • 購入者:5.5%

先ほどもお伝えしたとおり、出品者と購入者それぞれに手数料がかかります。

たとえば3000円の商品を販売(購入)した場合は、下記のような計算になります。

3000円にかかる手数料

  • 販売者:3000円(売上)ー660円(手数料)=2340円(利益)
  • 購入者:3000円+165円(手数料)=3165円(合計金額)

出品者は22%、購入者は5.5%負担なんだね

ちなみに、手数料は一律のためサービス価格がいくらであっても変わることはありません。

2024.2.追記:課税事業者から購入するときは手数料がもっとかかる

2024.2.追記:課税事業者から購入するときは手数料がもっとかかる

インボイスが開始されてから、手数料の計算が複雑になりました。

「課税事業者」か「非課税事業者」どちらから購入するかによって、支払う金額に大きな差が生まれるようになったんです。

ココナラで非課税事業者から購入するとき「手数料は"税抜き価格"に対して5.5%」ですが、課税事業者から購入するときは「手数料は"税込み価格"に対して5.5%」となります。

さらに、課税事業者から購入するときには"別途"消費税を支払わなければいけないため、合計金額に大きな差が出ます。

ちょっと複雑だね…

少しむずかしいので、簡単な事例をご紹介します。

たとえば3000円の商品を買うときには、下記のような金額差になります。

3000円にかかる手数料

  • 課税事業者から買う:3000円+165円(手数料)=3165円(合計金額)
  • 課税事業者から買う:3000円+300円(消費税)+182円(手数料)=3482円(合計金額)

「非課税事業者」から購入するときには、下記のような明細が表示されます。

ココナラ手数料

↑商品代と手数料のみです。

「課税事業者」から購入するときには、下記のような明細が表示されます。

ココナラ手数料

↑商品代と消費税、それに対して5.5%の手数料がかかります。

金額によっては大きな差になるので、考慮した上で購入するようにしましょう。

ココナラの手数料計算表

ココナラで商品を販売するときに、

3000円の22%だから……

と、いちいち計算するのは面倒ですよね。そこで料金ごとの手数料一覧を作ってみました。

下記を見ながら、

  • 商品いくらにする?
  • 利益はいくらにする?

など、商品価格を検討してみてくださいね。

出品者用:手数料金額表

サービス価格利益手数料
¥1,000¥780220
¥2,000¥1560440
¥3,000¥2340660
¥4,000¥3120880
¥5,000¥3900-¥1100
¥6,000¥4680-¥1320
¥7,000¥5460-¥1540
¥8,000¥6240-¥1760
¥9,000¥7020-¥1980
¥10,000¥7800-¥2200
¥15,000¥11700-¥3300
¥20,000¥15600-¥4400
¥30,000¥23400-¥6600
¥40,000¥31200-¥8800
¥50,000¥39000-¥11000

購入者用:手数料金額表

サービス価格支払い額手数料
¥1,000¥1055¥55
¥2,000¥2110¥110
¥3,000¥3165¥165
¥4,000¥4220¥220
¥5,000¥5275¥275
¥6,000¥6330¥330
¥7,000¥7385¥385
¥8,000¥8440¥440
¥9,000¥9495¥495
¥10,000¥10550¥550
¥15,000¥15825¥825
¥20,000¥21100¥1100
¥30,000¥31669¥1650
¥40,000¥42200¥2200
¥50,000¥52750¥2750

上記のようになります。

おひねりの手数料はいくら

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

実は、おひねりにも手数料が加算されます。

おひねりも通常料金と同じ手数料となるため、

ココナラおひねりの手数料

  • 出品者(販売者):22%
  • 購入者:5.5%

このような手数料が加算されると覚えておきましょう。

たとえば、1000円おひねりした場合手数料は下記のとおり。

おひねりする人(購入者)

  • おひねり:1000円
  • 手数料:55円
  • 支払い金額:1055円

おひねりされた人(出品者)

  • おひねり:1000円
  • 手数料:220円
  • 手元に残る金額:780円

つまり、1000円おひねりするためには1055円を支払う必要があるということになります。

「手数料が高い…」と思ったら、これで対策しよう!

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

ここまででココナラの手数料について解説してきました。

手数料高いな…

と思った方もいると思います。

「手数料を抑えたい!」という場合は、下記のような対策をしていくのがおすすめです。

対策

  • 手数料を考慮した価格にする
  • ココナラを卒業して直受注する

順番に解説します。

対策1:手数料を考慮した価格にする

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

手数料が高くて利益が少ない…

という場合には、手数料を考慮した価格に設定しましょう。

たとえば、

1000円の利益がほしい場合

1220円で販売することで、手数料220円が引かれて、1000円の利益となります。

このように手数料を考慮した価格にしておくことで、手数料負担が軽くなります。

対策2:ココナラを卒業して直受注する

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

手数料が高いけど値上げもできない…

という場合には、ココナラに依存せず直受注できるようになるのがおすすめです。

たとえば、

  • 制作会社に営業して、案件を受注する
  • SNSで案件を受注していく
  • 対面営業で案件を獲得していく

など、案件を獲得する方法はたくさんあります。

ココナラなどを利用する限りは手数料から逃げられないので、直受注できるようにするというのも一つの手です。

直受注できるようになろう!

Twitterから案件を自動で獲得する方法」などでも解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。

まとめ

【2023年最新】ココナラの手数料を徹底解説!購入者や出品者ごとにくわしく解説します

以上、「ココナラの手数料」と「手数料が高いときの対処法」でした。

もし「これからココナラを始めたい!」という方は、下記記事を参考に登録すればクーポンがGETできます。

ココナラをお得に始める方法

ココナラの登録はこちら

また「ココナラ攻略法が知りたい!」「もっと稼ぎたい!」というは、下記の記事などを参考にしてみてください。

ココナラ攻略法

ココナラに登録するときは、招待コードを使うとお得

ココナラに登録するときは招待コードがお得

ココナラに登録するときに招待コードを入力すると、300〜1000ポイントが獲得できます。

ポイントはココナラ内でお金と同じように利用できるため、せっかく登録するなら必ず入力しておきましょう。

招待コード:BH89BV

タイミングがいいとめっちゃポイントもらえるよ!

招待コードの使い方は、下記の記事でくわしく紹介しています。

"ポイントがもらえる"会員登録の方法は、下記記事を参考にどうぞ!

"記事を見ながら"ココナラの会員登録を進めて、ポイントを確実にゲットしましょう。

すでに登録しちゃった…という人でも大丈夫!

会員登録から8日以内であれば、同じようにポイントがもらえます!

その場合は、マイページから友達招待ページに移動し、招待コードを入力するとポイントがもらえますよ。

お得なポイントをゲットしてね!

招待コード:BH89BV

こちらも詳しい方法は、下記の記事で紹介しています。

-クラウドソーシング
-