「ココナラってなに?」という人から、「すでに販売しているけどお問い合わせがこない」といった方向けのまとめページです。
このページを上から順番に読んでいくことで、ココナラでの仕事受注に必要な準備から、お仕事を受注するまでの知識が身につきます。
記事の信頼性
この記事を書いている私は、実務歴5年目のフリーランスデザイナーです。伝手なしの状態からココナラを始め、3ヶ月でプラチナランクを獲得。詳しい経歴はプロフィールをご覧ください。
まだアカウント登録ができていない人は、今のうちに開設しておきましょう。
» ココナラに無料登録する
『基本をサクッと知りたい』『さらに売上を伸ばしたい方』にはこちらの有料記事がおすすめです
https://note.com/telesta_design/n/n9e8b65458d96
ココナラで稼ぐ:サービスを理解しよう
ココナラを始めたいならサービスを理解することから始めましょう。
下記の記事を読むことで、ココナラがどんなサービスなのかがサクッと分かります。
【最新版】ココナラとは?スキルマーケットの評価や基本情報を徹底解説 | テレスタデザイン
スキルマーケットのココナラをご存知ですか?CMなどでスキルを売ることに興味がある方必見。ココナラで最高位プラチナランクを獲得し、生活費を稼ぐ私がココナラを徹底解説します!
ココナラで稼ぐ:ココナラの特徴を知っておこう
ココナラで稼げるのか不安な方や、他のサービスと比較検討してみましょう。比較検討して、いけそうならGOです!
フリーランス必見!ココナラが稼げる理由を解説【月15万円を達成】 | テレスタデザイン
フリーランスになりたいんだけど、ココナラからの集客で売上成り立つかなぁ?現役フリーランスデザイナーのてれすた(@telesta_design)が、こんな疑問にお答えします!
ココナラは稼げる?危険?悪い評判を使用歴半年の私が徹底解説 | テレスタデザイン
今回はココナラで稼ぎたいけど、悪い評判をよく聴いてて不安って方向けの記事です。使用歴半年、毎日使ってきた私が、悪い評価が本当なのか、解説していきます。
ココナラはアプリでもパソコンからでも利用可能【一部機能制限あり】 | テレスタデザイン
ココナラってアプリでしか使えないの?パソコンだと不便なことってあるの?現役フリーランスデザイナーのてれすた(@telesta_design)が、こんな疑問にお答えします!
ココナラは全部無料で使えるのか?【結論、出品者のみ手数料あり】 | テレスタデザイン
ココナラを使う時に必要なお金はあるの?無料で使えるって本当?1部必要になる費用をご紹介します
ココナラで稼ぐ:商品販売のコツを知ろう
商品販売する上で、どんなことに気をつければいいのか。下記の記事を読むことで、売れる商品の特徴がわかります。
【ココナラで上位表示させる5つの方法】ココナラで毎月5万稼ごう! | テレスタデザイン
ココナラ で稼ぐためにはランキングで上位になることがとっても有効です。この記事ではココナラでランキング上位になる為の5つの方法を公開します。
ココナラで稼ぐ:実際に商品を販売してみよう
ここからは実際に販売する方法を解説していきます。
さっそくココナラに登録して、商品販売を開始してみましょう!
【ココナラで毎月5万稼ぐ方法】今すぐ閲覧数を増やす4つの裏技 | テレスタデザイン
ココナラで5万を稼ぐを目標に、様々な方法を紹介していきます。今回は閲覧数をアップさせていく方法。コツさえつかめば今すぐ稼げる閲覧数のアップ方法を紹介します。
【ココナラで毎月5万稼ぐ】稼げるジャンルを狙って出品すること | テレスタデザイン
ココナラ で稼ぐためにはジャンル選びも重要な要素。今回は稼ぐ方法の中で、ジャンル選びのこつをご紹介します。他の記事と合わせて閲覧いただくとより効果的です。
【ココナラで毎月5万稼ぐ方法】売れるタイトルで興味を引く | テレスタデザイン
ココナラで稼ぐのにタイトルって重要なの?アピールした方がいい要素が知りたい!現役フリーランスデザイナーのてれすた(@telesta_design)が、こんな疑問にお答えします!
【ココナラで毎月5万稼ぐ】売れるトップ画像を作るための5つのコツ | テレスタデザイン
今回はココナラで稼ぐために必須のトップ画像について!稼げるトップ画像の作り方をご紹介します!
ココナラで稼ぐ:さらに売上を伸ばそう
ある程度売れてきたら、下記の3記事を読んでブーストをかけましょう。
ココナラで効率よく稼ぐ3つの方法【手間と時間をなくせばいい】 | テレスタデザイン
本記事では、ココナラでもっと効率よく稼ぐための方法をご紹介します。ココナラである程度稼ぐことができた方向けの、中上級者向け記事です。
ココナラの本当の手数料を知っていますか?【売上げ早見表あり】 | テレスタデザイン
ココナラの手数料っていくらなの?高いって言われてるけどなんで?安くできないのかなぁ。こんな疑問におこたえします。
ココナラで上位表示させる方法【一瞬で効果が出る禁断の裏技を公開】 | テレスタデザイン
本記事では、ココナラの順位を一瞬であげる方法をご紹介します。最初に言っておくと、この方法はお金がかかります。それでもいい!本気で稼ぎたいんだ!と言う方のみお読みください。
ココナラで稼ぐ:お客様視点を大切に
伸び悩んだときは初心にもどって、お客様の声を聞いてみると◎
新たな発見が生まれますよ。
【ココナラで稼ぐ】実際のお客さんに聞いた購入の決め手とは? | テレスタデザイン
ココナラで購入してくれた方々に、実際に選んでくれた理由を聞いてみました!そしてわかった戦略のコツをご紹介します。
ココナラで稼ぐ:売上の限界を突破しよう
ここまできたら、提案やサービスの質を向上させ、さらなる成長をめざしましょう。
プラチナランクもすぐそこですよ!
【中上級者・ココナラ稼ぐ方法】提案ができないデザイナーは稼げない | テレスタデザイン
ココナラだけでなく、自分で稼ぐデザイナーの場合は提案力が必須です。そこで今回はココナラで提案力をあげて、稼ぐ方法をお教えします。
【ココナラで稼ぐ方法】強みを活かして差別化を図る | テレスタデザイン
ココナラで稼ぐには、強みを活かしてアピールすることが重要。今回はその方法をご紹介します。
【ココナラで毎月5万稼ぐ】企業へ販売した方が圧倒的に効率がいい | テレスタデザイン
もっとココナラで稼ぎたいけど、金額にも限界があるような気がする…現役フリーランスデザイナーのてれすた(@telesta_design)が、こんな疑問にお答えします!
ココナラで稼ぐ:ブログを活用してみよう
ブログをうまく活用することで、商品へ誘導も可能です。
基本はやらなくてもよいですが、興味ある方は下記を読んでみてください。
【2020年最新攻略法】ココナラブログの基本情報と有料ブログの活用方法 | テレスタデザイン
ココナラのブログってどうなの?やるべき?損しない活用の仕方が知りたい。こんな疑問におこたえします。
【有料】ココナラで稼ぐ:閲覧数を増やす裏技をおしえます
ここにある記事で1番効果があるテクニックです。
有料記事だからこそ、かなり深いところまで徹底解説しています。
ココナラの順位を一気に上げる方法【非公開の秘策や、閲覧数も全公開】|テレスタデザイン|note
本気で稼ぎたい方向けに、ココナラで仕事を受注して販売していくテクニックを全公開。実際に閲覧数を伸ばした証拠も見せながら徹底解説しています。
ココナラで稼ぐ:最終目標は卒業することだったり
プラチナランクにもなり、サービスの単価も極限まであげた。
そしたらサービスを卒業して独立すると、売上がグンっとのびます。
私がココナラを辞める理由を暴露します【安すぎると思うなら脱ココしよう】 | テレスタデザイン
ココナラを始めてみたけど、販売価格が安すぎて辛い。そんな方はココナラを卒業するべきかも。プラチナランクを獲得した私がココナラを辞めるリアルな理由をご紹介します。